園山真希絵氏 エグゼクティブプロデューサーに就任

食作家の園山真希絵氏が「for you 人のために」「生きる FROM NAGASAKI」のエグゼクティブ・プロデューサーに就任しました。

かねてより松本監督と親交があり、園山氏が前作「a hope of NAGASAKI 優しい人たち」を観て、監督と平和への思いを語り合いました。

また広島に隣接した島根県出雲市生まれであり、平和教育を幼少期から受けてきたことや、長崎の被爆者救護で活躍した永井隆博士が島根県雲南市で育ったゆかりから、この2作に対する思いを共有し、就任の運びになりました。

より多くの方々に作品を知ってもらえるように、広報活動を担っていただきます。

また共同プロデューサーに、SDGsシェアプロジェクトの若手育成プログラムより、SNSマーケティング戦略を得意とする20代の遠藤洋典氏を向かえました。若い世代のクリエティブワークを活かしていただきます。

宣伝プロデューサーには井内徳次氏を迎えます。自身も数多くの映画製作(”僕が君の耳になる”等)を行ってきており、「旅のはじまり」に続き宣伝を担当いただきます。

石原プロデューサーをチーフとし、プロデューサー陣を充実させ、多くの方々に届くように挑みます。

プロデューサー 石原ゆり奈

共同プロデューサー 遠藤洋典

エグゼクティブプロデューサー 園山真希絵

宣伝プロデューサー 井内徳次