社会課題は自分ごととして共有できるかで関わり方が変わり ます。
見えなかった、触れることがなかった、知ることもなかっ た課題は世界中にたくさん存在します。
それらを映画を通して見つめる、触れることで共に解決方法を見いだせたらという思いで社会課題にフォーカスして作品を作っています。
課 題の本質を見出し、共有(シェア)し合うプロジェクトです。
本作は 16)平和と公正をすべての人に 1)貧困をなくそう 3)すべての人に健康と福祉を 4)質の高い教育をみんなに 10)人や国の不平等をなくそう 17)パートナーシップで目標を達成しよう
にフォーカスした作品です。
SDGsシェアプロジェクトの枠組みで制作した(または制作中)作品はこちら
「a hope of Nagasaki 優しい人たち」 長崎 被爆当事者の証言ドキュメンタリー
「for you 人のために」 広島 被爆当事者の証言ドキュメンタリー
「旅のはじまり」 自立援助ホームに暮らす青年たち、伴走する大人たちへの密着ドキュメンタリー